こんにちは。3月も残すところ、あと4日。お庭に植えておいた、チューリップも、少しずつ大きくなってきて、うきうきしている今日この頃です。 デュアルガーデンに、たくさんのセンペルビウムが入りました。
Month: 3月 2016
ハーデンベルギアが見頃を迎えました。
こんにちは。更新が滞ってしまい申し訳ございません。時間はつくるもの…なかなか時間が取れなくてとは言い訳にもなりませんね。今年は少しでも多くの情報を発信させて頂けるよう頑張ります。
早速ですが、当店のハーデンベルギアが今年も見頃を迎えました。植えてから10年弱かな・・・立派に成長してくれました。
白花と桃花・・・違いが微妙ですね。枝の色を見ると区別しやすいと思います。
ちなみに植わっているのは、屋根はあるけど屋外・・・しかもこんなに小さい土地(10号鉢)しかありません。まあ、表では清楚に見えるハーデンさん、裏(鉢の下)では根がアスファルトを突き抜け大暴れしてると思いますけど・・・ね(笑)
ハーデンベルギアは他にも「紫や絞り(白地に紫)」の品種も流通しております。残念ながら、当店での苗の販売は終了してしまいましたが、今年も秋頃より入荷があると思います。ご興味を持って頂けた方は、ぜひ当店までご連絡下さい。